fc2ブログ

名鉄 河和線・知多新線

 旅のストックがどんどんと溜まっていっていますが、少しずつ消費していきましょう。時は、まだ3月名鉄乗り潰しの記事を再開します。

名鉄河和線/知多新線 太田川 10:44 ~ 内海 11:28

 太田川駅からは、河和線・知多新線を経て内海駅。まぁ、なんというか阪神ファン的には胸がざわざわする駅名でございます(笑)。
IMGP3525

 駅周辺は南国の雰囲気。
IMGP3534

 昔ながらのお土産屋さんもありいい駅でしたよ。駅はね(笑)。
IMGP3526

名鉄知多新線 内海 11:37 ~ 富貴 11:56

 すぐに折り返しの列車に乗車。この知多新線は、知多半島の先端西側の山間部を走る路線でなかなかのローカル線っぷりを発揮しています。
IMGP3544

 駅間に列車交換をする信号所がありました。
IMGP3547

 知多新線と河和線の分岐駅、富貴駅に到着。ここで乗り換え河和線の残りの部分を乗り潰します。しかし、富貴駅いい駅舎です。あまり時間が取れずにじっくり堪能することが出来なかったのが残念でなりません。
IMGP3549

名鉄河和線 富貴 11:59 ~ 河和 12:06

 河和線の終点、河和駅。2面4線の立派な駅です。
IMGP3560

 こういう終着駅好きです。
IMGP3556

名鉄河和線 河和 12:17 ~ 知多武豊 12:29

 慌ただしく再び折り返し、今度はこの駅で途中下車です。ということは、あのショートカットを敢行します。
IMGP3563

撮影日:2012年3月20日
カメラ:PENTAX K-5 + DA18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR

この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


>>まとめtyaiました【名鉄 河和線・知多新線】 from まとめwoネタ速neo
 旅のストックがどんどんと溜まっていっていますが、少しずつ消費していきましょう。時は、まだ3月名鉄乗り潰しの記事を再開します。名鉄河和線/知多新線 太田川 10:44 ~ 内海 11:28 太田川駅からは、河和線・知多新線を経て内海駅。まぁ、なんというか阪神ファン的に... >>READ

2012.06.08