名鉄チャレンジ 初日のラストスパート
名鉄三河線 上挙母 17:56 ~ 猿投 18:09
名鉄チャレンジの初日もそろそろラストスパート。まずは三河線の終着駅猿投駅。
だいぶ日も暮れてきました。
ここには車庫があるんですねぇ。
ライトに照らされる工場(?)に思わず見惚れてしまう(笑)。
名鉄三河線 猿投 18:30 ~ 梅坪 18:37
折り返しまして、梅坪駅。ここからは豊田線へ乗車します。夜も更けてきて列車を待っている間、ホームでブルブル震えていたのを覚えています。この時期はまだ寒かった。
名鉄豊田線/名古屋地下鉄鶴舞線 梅坪 18:54 ~ 上小田井 19:50
名鉄豊田線はそのまま名古屋地下鉄鶴舞線と直通運転をしています。なので鶴舞線も合わせて完乗。ちなみに名鉄のフリー切符は名古屋地下鉄鶴舞線は対象外なので別料金が必要です。
地下鉄の駅から。
名鉄の駅へ変身。
名鉄犬山線 上小田井 19:57 ~ 名鉄名古屋 20:08
最後は、名鉄名古屋駅。名鉄チャレンジの初日はここで終了。まずまず乗れたので満足しました。
撮影日:2012年3月19日
カメラ:PENTAX K-5 + DA18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR
名鉄チャレンジの初日もそろそろラストスパート。まずは三河線の終着駅猿投駅。
だいぶ日も暮れてきました。
ここには車庫があるんですねぇ。
ライトに照らされる工場(?)に思わず見惚れてしまう(笑)。
名鉄三河線 猿投 18:30 ~ 梅坪 18:37
折り返しまして、梅坪駅。ここからは豊田線へ乗車します。夜も更けてきて列車を待っている間、ホームでブルブル震えていたのを覚えています。この時期はまだ寒かった。
名鉄豊田線/名古屋地下鉄鶴舞線 梅坪 18:54 ~ 上小田井 19:50
名鉄豊田線はそのまま名古屋地下鉄鶴舞線と直通運転をしています。なので鶴舞線も合わせて完乗。ちなみに名鉄のフリー切符は名古屋地下鉄鶴舞線は対象外なので別料金が必要です。
地下鉄の駅から。
名鉄の駅へ変身。
名鉄犬山線 上小田井 19:57 ~ 名鉄名古屋 20:08
最後は、名鉄名古屋駅。名鉄チャレンジの初日はここで終了。まずまず乗れたので満足しました。
撮影日:2012年3月19日
カメラ:PENTAX K-5 + DA18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR
この記事へのコメント