京成電鉄で軽く撮り鉄?
芝山鉄道/京成本線 芝山千代田 10:30 ~ 京成成田 10:40
再び、京成成田駅。
普段、編成写真のようなバリバリの撮り鉄はしないんですが、これだけ頻繁に電車が来てくれるとちょっと撮りたくなりますね。
普段の旅は、1時間に1本あるかないかのところばかりなのでこれだけ頻繁に電車が来てくれるのは逆に新鮮。あっ、これ乗りたい!
京成本線特急 京成成田 10:48 ~ 京成佐倉 11:00
移動しながらちょくちょく撮影。
これはこれで楽しいね。でも、やっぱり僕は撮るより乗る派かな。
京成本線快速 京成佐倉 11:05 ~ ユーカリが丘 11:13
そんな感じで次の目的地、ユーカリが丘駅で下車。次のターゲットは・・・。
撮影日:2012年3月4日
カメラ:PENTAX K-5 + DA18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR
再び、京成成田駅。
普段、編成写真のようなバリバリの撮り鉄はしないんですが、これだけ頻繁に電車が来てくれるとちょっと撮りたくなりますね。
普段の旅は、1時間に1本あるかないかのところばかりなのでこれだけ頻繁に電車が来てくれるのは逆に新鮮。あっ、これ乗りたい!
京成本線特急 京成成田 10:48 ~ 京成佐倉 11:00
移動しながらちょくちょく撮影。
これはこれで楽しいね。でも、やっぱり僕は撮るより乗る派かな。
京成本線快速 京成佐倉 11:05 ~ ユーカリが丘 11:13
そんな感じで次の目的地、ユーカリが丘駅で下車。次のターゲットは・・・。
撮影日:2012年3月4日
カメラ:PENTAX K-5 + DA18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR
この記事へのコメント
- : 2012/04/12 (木) 03:24:21
burning s : 2012/04/13 (金) 01:25:42
新型スカイライナーかっこいい
これで160キロ出る車両としてはふさわしい
車両やと思います。
京成も新車が出て今までの車両と見比べるのも
面白そうですね。
PoW⇒burning sさん : 2012/04/13 (金) 02:08:31
どの鉄道会社も空港アクセスの列車ってかっこいいですね。
そのなかでは南海のラピートの姿が一番尖がってて好きです(笑)。