fc2ブログ

四国初上陸

快速マリンライナー47号 茶屋町 16:57 ~ 高松 17:39

 宇野線乗りつぶしの後はいよいよ四国へ上陸。茶屋町駅からマリンライナーに乗車です。
P3202430.jpg

 楽しみにしていた瀬戸大橋でしたが、マリンライナーは結構な乗車率でいまいちな写真しか撮れませんでした。やっぱりグリーン車に乗るべきですかね?
P3202431.jpg

 あっという間に瀬戸大橋を渡りきり、高松までやってきました。
P3202434.jpg

 高松駅は頭端式ホームとなっていて、駅前からホームまで段差が一つも無いバリアフリーの駅となっているようです。
P3202443.jpg

 ホームには、JR四国の特急列車たちが並んでいました。特急いしづちのアンパンマン列車。
P3202436.jpg

 あちこちにアンパンマンです。子供はうれしいでしょうね。
P3202438.jpg

 そして、特急うずしお。隣の電車と比較するとよく分かるんですが、JR四国の特急列車って車体が低いですね。これも山間部を高速で走るための工夫なんでしょうか?
 今回、特急には乗らなかったんで次は振り子を体験してみたいなぁっと。
P3202441.jpg

 ということで、四国一泊目は高松にて。
P3202444.jpg

この記事へのコメント

とんぼ : 2010/03/29 (月) 07:21:23

おはようございます。

マリンライナー 顔いかついですね。
これは ターミネーターを連想します。

高松駅も随分 モダンになってますね。
まだ宇高連絡船が現役の時に訪れた記憶が
よみがえりました。

管理人のみ通知 :

トラックバック