飯山線に乗り入れ
越後川口駅からは飯山線に乗車します。雪の量がものすごく1mくらい積み上がっています。
ラッセル車もいつでも出動できるよう準備しています。
飯山線 越後川口 14:16 ~ 十日町 14:43
一両編成のキハ110系気動車は席が全部埋まってしまっていたので、一番後ろの運転席の横のスペースに陣取ることにしました。
後ろの窓から見える景色は、雪・雪・雪。さすがに豪雪地帯です。
30分ほどでこの列車の終着駅、十日町駅に到着です。
十日町駅に降り立つとなんと五能線を走っているリゾートしらかみの青池編成が遠征に来ていました。
こんなところで会えるとは思ってもいなかったのでちょっとしたサプライズでした。久しぶりにこいつに乗って五能線を旅してみようかとも思いました。
ラッセル車もいつでも出動できるよう準備しています。
飯山線 越後川口 14:16 ~ 十日町 14:43
一両編成のキハ110系気動車は席が全部埋まってしまっていたので、一番後ろの運転席の横のスペースに陣取ることにしました。
後ろの窓から見える景色は、雪・雪・雪。さすがに豪雪地帯です。
30分ほどでこの列車の終着駅、十日町駅に到着です。
十日町駅に降り立つとなんと五能線を走っているリゾートしらかみの青池編成が遠征に来ていました。
こんなところで会えるとは思ってもいなかったのでちょっとしたサプライズでした。久しぶりにこいつに乗って五能線を旅してみようかとも思いました。
この記事へのコメント
とんぼ : 2010/02/28 (日) 07:11:00
十日町 昨夜見た 藤田まことさん追悼番組の
”京都殺人案内”の舞台も 十日町でした
タイミングが なんか微妙ですね (笑
リゾート白神 お洒落な列車ですね
PoW⇒とんぼさん : 2010/03/01 (月) 02:05:11
自分の身長ほどまで積み上がった雪はなかなか見れませんしね。
>リゾートしらかみ
雪の中にある青い車体はなかなかきれいでした。
この列車は五能線の旅の際に乗ったことがあるんですが、また乗ってみたいですね。