関東ケーブルカー巡り 筑波山ケーブルカー
■2019年11月2日(土)
鉄分補給と日本の鉄道全線完乗までのラストスパート。9月の関西に続いて関東の未乗車路線のケーブルカーを乗り潰すべく、11月の3連休を利用して旅に出ました。
つくばエクスプレス 快速 秋葉原 12:13 ~ つくば 13:06
まずはつくばエクスプレスで最初のターゲットへ。

筑波山シャトルバス つくばセンター 13:30 ~ 筑波山神社入口 14:06
つくば駅からはこのシャトルバスで目的地へ。

筑波山へやって来ました。そして、安定の秋晴れ。

お目当ての前に筑波山神社でお参り。七五三が近いからか子供連れの家族が多かったな。

無事、乗り潰しが完了しますように。。。

本日のターゲット、筑波山ケーブルに乗車します。乗ったらすぐ終わるけど乗り潰しに難儀するケーブルカー。

ちょうど出発するところだったので1本見送り。

筑波山ケーブルカー 宮脇 14:50 ~ 筑波山頂 14:58
筑波山ケーブルカーは、筑波山の西方の峰男体山を登る路線で、筑波山神社拝殿脇から男体山山頂近くの御幸ヶ原を結んでいます。

所要時間は8分と比較的長いケーブルカー。もちろんちゃんと登山したい方のために登山道もあります。

ちょうど中間のすれ違う区間から大きく左にカーブします。

筑波山ケーブル 筑波山頂駅。折り返しは長蛇の列になってました。

撮影日:2019年11月2日
カメラ:Olympus E-M10 Mark III + OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 EZ
+ OLYMPUS M.9-18mm F4.0-5.6
blogランキングの方もよろしくお願いします。
鉄分補給と日本の鉄道全線完乗までのラストスパート。9月の関西に続いて関東の未乗車路線のケーブルカーを乗り潰すべく、11月の3連休を利用して旅に出ました。
つくばエクスプレス 快速 秋葉原 12:13 ~ つくば 13:06
まずはつくばエクスプレスで最初のターゲットへ。

筑波山シャトルバス つくばセンター 13:30 ~ 筑波山神社入口 14:06
つくば駅からはこのシャトルバスで目的地へ。

筑波山へやって来ました。そして、安定の秋晴れ。

お目当ての前に筑波山神社でお参り。七五三が近いからか子供連れの家族が多かったな。

無事、乗り潰しが完了しますように。。。

本日のターゲット、筑波山ケーブルに乗車します。乗ったらすぐ終わるけど乗り潰しに難儀するケーブルカー。

ちょうど出発するところだったので1本見送り。

筑波山ケーブルカー 宮脇 14:50 ~ 筑波山頂 14:58
筑波山ケーブルカーは、筑波山の西方の峰男体山を登る路線で、筑波山神社拝殿脇から男体山山頂近くの御幸ヶ原を結んでいます。

所要時間は8分と比較的長いケーブルカー。もちろんちゃんと登山したい方のために登山道もあります。

ちょうど中間のすれ違う区間から大きく左にカーブします。

筑波山ケーブル 筑波山頂駅。折り返しは長蛇の列になってました。

撮影日:2019年11月2日
カメラ:Olympus E-M10 Mark III + OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 EZ
+ OLYMPUS M.9-18mm F4.0-5.6
blogランキングの方もよろしくお願いします。

この記事へのコメント