fc2ブログ

祝 JR全線完乗達成!

 JR全線完乗に向けて最後の乗り換えです。渋川駅で下車、ということで最後の路線が判明しましたね。
190104 125

 最後の路線は吾妻線になります。吾妻線自体は一度乗車しましたが、八ッ場ダム建設によるルート変更で岩島 - 長野原草津口間が未乗車扱いになっていました。
190104 127

吾妻線 渋川 14:22 ~ 長野原草津口 15:21

 最後としては少し締まりが無いですが仕方ない 笑。それではいざ出発。
190104 129

 岩島駅、ここから未乗車ゾーンです。たった3駅分なのですぐ終わってしまいます。
190104 130

 この辺りが旧線との分岐点だと思われます。旧線の方はダムに沈んでしまいます。
190104 131

 川原湯温泉駅、旧線時代は素晴らしい木造駅舎がありましたが見ることは叶いませんでした。
190104 133

 旧線と合流、いよいよだ。
190104 136

 ついに到着、長野原草津口駅。2008年から始めた旅、2019年1月4日 JR全線乗車達成です。高崎で購入した高崎だるまも喜んでくれていますね 笑。
190104 138

JRバス関東 長野原草津口 15:27 ~ 草津温泉 15:55

 JR全線完乗達成を記念してこのまま草津温泉に一泊します。この旅最後の夜、温泉で疲れを取りましょう。
190104 139

 2008年5月にJR全線乗車を目標に始めた当blogもようやく目標達成となりました。最近は乗り潰しにはそれほど執着していない旅のスタイルになっていましたがまずは一区切り。そしてもう1つの目標、日本の鉄道全線乗車に向けたラストスパートが始まるのでありました。引き続き、お付き合いをして頂けると幸いです。ありがとうございました。

撮影日:2019年1月4日
カメラ:Olympus E-M10 Mark III + OLYMPUS M.9-18mm F4.0-5.6
+ OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 EZ


blogランキングの方もよろしくお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

この記事へのコメント

南太郎 : 2020/04/11 (土) 00:10:03

PoWさま

 何はともあれ、JR完乗、おめでとうございます。すごいですね。

PoW⇒南太郎さん : 2020/05/01 (金) 16:25:39

南太郎さん、ありがとうございます。
返事が遅くなってスイマセン。。。

そして、次は日本の鉄道全線完乗。旅は続いています。

管理人のみ通知 :

トラックバック