fc2ブログ

冬しか行けないガーラ湯沢駅

■2019年1月4日(金)

たにがわ77号 高崎 8:28 ~ ガーラ湯沢 8:58

 2018・2019年跨ぎの旅も7日目に突入、ラストスパートに入ります。この日1発目はこの旅2路線目の未乗車区間へ。冬しか行けないガーラ湯沢駅へと向かいます。
190104 001

 ガーラ湯沢駅。この駅はスキー場に併設された駅で冬季のスキーシーズンにのみ営業します。そのためなかなか訪問することが出来ていませんでした。ようやく完乗です。
190104 011

 改札を出たらすぐにスキー場です。
190104 010

 賑わってます。
190104 004

 東京から新幹線に乗って駅を降りたらすぐ滑れるというのが売りなんでしょうね。これなら日帰りでも来れます。
190104 007

 駅の外にも出たかったんですが、何故か施錠されていて、行き先はゴンドラしかありませんでした 笑。
190104 003

 しばらくウロウロとしていましたが明らかに場違いな人なのでソソクサと退散します。
190104 012

 午前中はスキー客がどんどん来ますね。
190104 013

たにがわ406号 ガーラ湯沢 9:21 ~ 越後湯沢 9:24

 それではお隣の越後湯沢駅へ。この区間だけなら特急券100円で新幹線に乗れます。お得ですね。
190104 014

 越後湯沢駅とガーラ湯沢駅間はわずか3分でした。これで未乗車区間は残り1つ!
190104 015

撮影日:2019年1月4日
カメラ:Olympus E-M10 Mark III + OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R
+ OLYMPUS M.9-18mm F4.0-5.6


blogランキングの方もよろしくお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック