fc2ブログ

三角駅からA列車で行こう

三角線 赤瀬 13:15 ~ 三角 13:25

 三角線の終着駅三角駅へとやって来ました。
170729 051

 教会チックなとんがり屋根が特徴的な三角駅駅舎。三角駅には2011年に初訪問していますが、その時はリニューアルされる前の駅舎でした。
170729 053

 当時は駅周辺もかなり廃れた印象でしたが、観光に力を入れるようになってから周辺も元気になってきたような感じがします。近隣の三角西港が世界遺産に登録されたのも大きいかもしれません。
170729 055

 この日は、海上自衛隊巡視船の内部公開というイベントをやっていました。うぉ〜見たい。
170729 059

 しかし、次の行程があるので泣く泣くその場を後にしました。こういう自衛隊と一般市民が交流できるイベントというのはいいですよね。災害の時にもとても頑張って頂いているので日本人として感謝の気持ちでいっぱいです。
170729 060

A列車で行こう4号 三角 13:50 ~ 熊本 14:30

 さて、その次の行程というのはこちら。特急A列車で行こう!
170729 067

 観光列車はいろいろありますが、その中でもこのA列車で行こうは大好きな列車です。
170729 071

 何故かって列車の中にBARが併設されていてジャズと供にお酒が楽しめるからなんですよね。まさに大人の観光列車。
170729 075

 そして、このAハイボールはとてもうまいのです。
170729 076

 ただ一つ残念なのは、全線乗り通しても乗車時間が40分しかないのであっという間に終わってしまうということです。お酒を楽しむ列車としてはもう少し乗っていたいなぁと思います。
170729 079

撮影日:2017年7月29日
カメラ:PENTAX KP + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR
+ DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE


blogランキングの方もよろしくお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック