fc2ブログ

三角線の秘境駅 赤瀬駅

三角線 石打ダム 12:40 ~ 赤瀬 12:42

 石打ダム駅の次はもう1つの秘境駅でもある赤瀬駅を訪問。
170729 041

 確かに秘境感があります。近くに海水浴場があり、開設当初は海水浴客のための季節営業だったようですが、1941年(昭和16年)に駅に昇格しています。
170729 043

 石打ダム(三角)方面は山が突き出ています。このトンネルの存在もまた秘境感を高めるポイントになっていますね。
170729 038

 秘境駅らしく、駅ノートも完備。ただ、ベンチに座って書くにはちょっとベンチが汚いですね。
170729 039

 駅前通。木々の隙間から海が見えます。
170729 045

 駅から海沿いの集落までは急な坂道で繋がっています。海沿いの国道にはバスも走っているので、地元の方、特に高齢者の方は列車を使うよりはバスを使うでしょうね。
170729 047

 秘境駅という割には周辺に住宅が多かったんですが、駅の立地的に使いづらいと言うことで利用者の少ない秘境駅になってしまったのかなと思いました。
170729 048

 しかし、個人的にはお気に入りの駅の一つとなりました。
170729 050

撮影日:2017年7月29日
カメラ:PENTAX KP + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR


blogランキングの方もよろしくお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック