fc2ブログ

長野電鉄・屋代線 旧綿内駅

長電バス屋代須坂線 松代駅 10:58 ~ 綿内駅 11:27

 松代駅から移動は、屋代線廃止後の代替交通機関として運行が始まった長電バス屋代須坂線を利用します。バス置換後も日中の利用者はわずかということで、路線廃止は止む無しと言ったところです。
170603 056

 綿内駅へと到着。こちらも木造駅舎がバスの待合所として残されています。現役時代はこの駅への訪問はありませんでしたので、初訪問となります。
170603 059

 こちらの駅舎もなかなか渋いです。扉もサッシに代えられること無く木造のままというのがまた良いです。
170603 076

 木のベンチもいいですね。
170603 077

 この時計は面白かったですね。ちゃんと現役で動いていました。
170603 060

 かつては駅舎を利用して学習塾が開かれていたようです。最後の子たちの寄せ書きかな? 彼ら彼女らにとって、ここは思い出の場所でしょうからこのまま残るといいなぁと思います。
170603 061

 現役時代の駅名標も一緒に保管されていました。
170603 071

 ホーム側に出てみると、やはり線路は剥がされていました。
170603 062

 この広く空いたスペースは、今後何かに利用されるのでしょうか。
170603 066

 駅舎を利用した何か地域の活性化に役立つものが出来るといいなと思った次第です。
170603 079

撮影日:2017年6月3日
カメラ:PENTAX KP + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR


blogランキングの方もよろしくお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック