fc2ブログ

京町温泉

宮崎交通 加久藤小学校 13:55 ~ 京町待合所 14:08

 さて、えびの駅へやってくる列車はしばらく無いのでここからはバスを利用します。えびの駅から少し歩いたところに隣の駅に当たる京町温泉行きのバスが出ています。今回はこのバスのお世話になることにしました。
170506 106

 バスは駅前までは行きませんが、徒歩圏内なので十分に利用価値があります。
170506 109

 そしてここは京町温泉ということで、小さいながらも古い温泉街が広がっています。列車の時間まではまだあるので、日帰り入浴を楽しもうと思います。僕が訪問したのは玉泉館さん。
170506 111

 京町温泉の中では最も古い部類に入る温泉旅館みたいです。外観は洋風なので結構新しい方なのかと思っていましたが。入浴料は300円だったかな。
170506 115

 お昼の訪問だったこともあるのか、お風呂は貸し切り状態で使えました。
170506 112

 今回の旅では人吉・由布院に続いて3つめの温泉でしたが、ここが一番庶民的でなかなか良かったです。
170506 113

 他にも入ってみたい温泉がいくつかありましたね。
170506 124

 それでは駅周辺をもう少しぶらぶらしてみます。
170506 117

撮影日:2017年5月6日
カメラ:PENTAX KP + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR


blogランキングの方もよろしくお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック