日豊本線 西都城駅・都城駅
日豊本線の旅は西都城駅に到着しました。

都城市の中心部に近く、宮崎方面からの列車は大半が当駅での折り返しとなっています。路線図を見る限りはお隣の都城駅の方が主要駅のような感じがしますけどね。

駅も大きいです。かつてはここから日南線の志布志駅までを繋ぐ志布志線という路線が分岐していました。乗ってみたかったな。

さて、そろそろお昼の時間なので駅前の弁当屋さんで駅弁を購入。この後の旅に備えます。

日豊本線 西都城 11:33 ~ 都城 11:36
一駅戻って都城駅にやって来ました。

当駅から分岐している吉都線に乗車します。

カラーリングは地域によって違いますが、この形が一番落ち着く列車です。だんだんと終わりが近づいているのを感じるのが寂しいところです。出来るだけこの列車に乗って旅を続けたいところです。それでは出発進行!

撮影日:2017年5月6日
カメラ:PENTAX KP + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR
blogランキングの方もよろしくお願いします。

都城市の中心部に近く、宮崎方面からの列車は大半が当駅での折り返しとなっています。路線図を見る限りはお隣の都城駅の方が主要駅のような感じがしますけどね。

駅も大きいです。かつてはここから日南線の志布志駅までを繋ぐ志布志線という路線が分岐していました。乗ってみたかったな。

さて、そろそろお昼の時間なので駅前の弁当屋さんで駅弁を購入。この後の旅に備えます。

日豊本線 西都城 11:33 ~ 都城 11:36
一駅戻って都城駅にやって来ました。

当駅から分岐している吉都線に乗車します。

カラーリングは地域によって違いますが、この形が一番落ち着く列車です。だんだんと終わりが近づいているのを感じるのが寂しいところです。出来るだけこの列車に乗って旅を続けたいところです。それでは出発進行!

撮影日:2017年5月6日
カメラ:PENTAX KP + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR
blogランキングの方もよろしくお願いします。

この記事へのコメント