fc2ブログ

久大本線 南久留米駅・筑後吉井駅

■2017年5月4日(木)

 2017年GWの旅、6日目。再びここから列車の旅が始まります。この日のターゲットは久大本線です。熊本駅からは九州新幹線でショートカットして久留米駅からスタートします。

久大本線 久留米 8:04 ~ 南久留米 8:11

 乗車したのはキハ220形。同じ単一色でもJR西日本とは全然違う印象を受けますよね、って前にも書いた気がする(笑)。
170504 001

 久大本線の旅、乗車してすぐに途中下車。駅巡りをしながら進んでいきます。最初の訪問駅は南久留米駅。なかなかの木造駅舎が残っていました。それにしてもバックのマンションの存在感が凄いですね。
170504 005

 あれだけ大きなマンションがあるのですから、それなりに利用者はいそうです。業務委託ではありますが有人駅でありました。
170504 009

 IC乗車カード「SUGOCA」の利用範囲内なので改札業務は行っていませんでしたけどね。
170504 010

 特急ゆふを見送って次の駅へと参ります。
170504 012

久大本線 南久留米 8:38 ~ 筑後吉井 9:07

 次に訪問したのは筑後吉井駅。特急ゆふいんの森以外の全ての列車が止まるということで大きな駅の部類になります。
170504 013

 この日はみどりの日。祝日なので国旗が掲揚されていました。こういう光景もなかなか見なくなりました。
170504 015

 個人的に気に入ったのは駅の裏手側に建っていた鳥越製粉という会社の工場ですね。この年季の入った感じに見とれてしまいました。
170504 019

 そして今日も天気がいいぞ。
170504 022

 この先も期待が持てますね。それでは次の駅へ。
170504 020

撮影日:2017年5月4日
カメラ:PENTAX KP + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR


blogランキングの方もよろしくお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック