fc2ブログ

しんぺい号 吉松駅〜真幸駅〜日本三大車窓

しんぺい4号 吉松 15:16 ~ 人吉 16:35

 吉松駅からはしんぺい号へ乗車します。肥薩線の山線(吉松〜人吉)間を走る観光列車ですね。はやとの風が黒なのに対してこちらは赤。この列車も好きな列車の一つです。
170501 095

 いつの間にか人吉 - 熊本間が特急扱いに変わっていました。以前は普通列車としての運用でしたよね。
170501 100

 それでは出発。いつもこの列車に乗るときはワクワクします。
170501 098

 しんぺい号の途中の停車駅は真幸駅・矢岳駅・大畑駅の3駅。その全てに停車時間が設定されています。
170501 108

 どの駅もじっくりと訪問したい駅ではあるんですが、なにぶん運転本数が少ないこともあり、いつもこの短時間での訪問となってしまいます。
170501 109

 真幸駅の幸福の鐘としんぺい号とアテンダントさんちらり。
170501 110

 休みの日には地元の方が駅まで出向いて特産品などを販売してくれています。
170501 112

 列車の出発の時には、こうしてお見送りも。みんなが笑顔になれるいい駅ですよね。
170501 116

 真幸駅はスイッチバックの駅、その風景もまた素晴らしい。
170501 119

 真幸駅の次に停車する日本三大車窓。
170501 121

 確かに素晴らしい車窓ですね。ここは写真で見るよりは肉眼でパノラマ風景を見た方がいいと思います。まだ、訪問したことの無い方は是非。
170501 122

撮影日:2017年5月1日
カメラ:PENTAX KP + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR
+ DA 12-24mm F4 ED AL [IF]


blogランキングの方もよろしくお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック