fc2ブログ

鹿児島散策 名山町商店街

■2017年5月1日(月)

 GWの旅3日目は鹿児島からスタート。ここからは九州を回ろうと思います。午前中は鹿児島市内をぶらぶら、観光地もいいですがここは古い町並みを見ようと市電に乗り朝日通電停へやって来ました。
170501 003

 鹿児島市役所の目の前にそれはあります、「名山町商店街」。
170501 044

 入口は金物屋さん。こういうお店に意外といいものがあったりするんですけど、ここはどうでしょうね。
170501 019

 狭い通路に店が並ぶ。
170501 022

 市役所前という比較的街の中心部に位置する場所に、このような商店街が残っているとはね。
170501 026

 古い中にも新しそうな場所もありました。
170501 030

 商店街の一角を利用した美術館(?)。
170501 031

 異国の雰囲気もあったりして。古いけどこの商店街は活きています。
170501 034

 ここはオススメの町並みです。
170501 038

 昭和が活きている。
170501 037

撮影日:2017年5月1日
カメラ:PENTAX KP + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR


blogランキングの方もよろしくお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック