fc2ブログ

高松琴平電鉄 琴電屋島駅

■2015年4月30日(木)

高松琴平電鉄志度線 瓦町 7:46 ~ 琴電屋島 8:01

 GWの四国旅2日目も高松琴平電鉄瓦町駅からことでんに乗ってスタートします。
150430 001

 降り立ったのは琴電屋島駅。源平合戦の地、屋島の玄関口として、かつては賑わっていた駅らしく年季の入った駅舎が健在です。
150430 003

 正面から見るとなかなか立派な佇まいだと思います。ただ、駅員さんはいなくて無人駅なんですよね。
150430 006

 内部も比較的広いです。
150430 004

 近代化産業遺産ということらしいです。
150430 005

 さて、この駅に降り立ったのは実はこの駅舎が目当てではありません。それはこの先にある、それこそ遺跡ともいうべきものですが、それは次回へのお楽しみにということで。
150430 011

撮影日:2015年4月30日
カメラ:PENTAX K-5IIs + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR


blogランキングの方もよろしくお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック