千葉都市モノレール 千葉 - 県庁前
千葉都市モノレール千葉駅。ここは千城台行きの2号線と県庁前行きの1号線の分岐駅。2つの系統の列車が次々にやってくるので見てるだけでも楽しい駅です。
県庁前行きの列車が来るまでしばし撮り鉄を楽しみました。URBAN FLYER、やっぱりかっこいいな。
古い方も負けてないですね。
千葉都市モノレール 千葉 10:27 ~ 県庁前 10:32
1号線は千葉みなと - 千葉 - 県庁前を結ぶ路線ですが、千葉 - 県庁前間の利用客は少ないように感じました。わずか5分ほどで終点に到着。
この駅は県庁などの行政機関の最寄り駅ではありますが、近くにはJRの本千葉駅もあることからモノレール利用者はあまりいないようですね。
向かい側のホームにはなにやら珍しい車両が止まっていました。検査用の車両でしょうか。もっと近くで見たかったんですが、向かいのホームへの入り口が閉鎖されていて向こうのホームに入ることが出来なかったので遠くから眺めるだけでした(残念)。
千葉都市モノレール 県庁前 10:50 ~ 千葉 10:56
折り返し千葉駅に戻り、まずは最初のターゲット千葉都市モノレールは完乗です。
撮影日:2013年3月22日
カメラ:PENTAX K-5IIs + DA18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR
blogランキングの方もよろしくお願いします。
県庁前行きの列車が来るまでしばし撮り鉄を楽しみました。URBAN FLYER、やっぱりかっこいいな。
古い方も負けてないですね。
千葉都市モノレール 千葉 10:27 ~ 県庁前 10:32
1号線は千葉みなと - 千葉 - 県庁前を結ぶ路線ですが、千葉 - 県庁前間の利用客は少ないように感じました。わずか5分ほどで終点に到着。
この駅は県庁などの行政機関の最寄り駅ではありますが、近くにはJRの本千葉駅もあることからモノレール利用者はあまりいないようですね。
向かい側のホームにはなにやら珍しい車両が止まっていました。検査用の車両でしょうか。もっと近くで見たかったんですが、向かいのホームへの入り口が閉鎖されていて向こうのホームに入ることが出来なかったので遠くから眺めるだけでした(残念)。
千葉都市モノレール 県庁前 10:50 ~ 千葉 10:56
折り返し千葉駅に戻り、まずは最初のターゲット千葉都市モノレールは完乗です。
撮影日:2013年3月22日
カメラ:PENTAX K-5IIs + DA18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR
blogランキングの方もよろしくお願いします。

この記事へのコメント