fc2ブログ

銚子電鉄 外川駅

銚子電気鉄道 海鹿島 10:01 ~ 外川 10:08

 銚子電鉄終点はありがとう外川駅。ここまで来るとどこがネーミングライツを買ったのか分かりませんね 笑。
181230 126

 この木造駅舎はほんとうに美しい。今まで訪問した数ある木造駅舎の中でも相当上位に来る物件だと思います。
181230 134

 一つ一つの小物もまた良い味を出しているんだな。
181230 136

 改装は繰り返し行われているそうですが、往年の雰囲気を損なわないのは素晴らしいことです。
181230 138

 以前乗車したことがあるデハ801形が公開されていました。2010年に引退したということですから、こんなレトロな車両がつい最近まで現役で走っていたことになります。
181230 132

 当時乗車したときは、それほど貴重な列車であったという認識もなかったのか写真があまり残っていません。
181230 130

 勿体ないことをしました。今ではなるべく記録を残すようにしています。
181230 133

 久しぶりの銚子電鉄でしたが、レトロなものの宝庫で十分に満喫できました。今回はここまでですが、いずれ全駅訪問も達成したい路線です。
181230 135

銚子電気鉄道 外川 10:22 ~ 銚子 10:41

 何れにしても経営状態の厳しい銚子電鉄ですが、絶対にあきらめないの精神で頑張って行って欲しいです。これからも応援していきます。
181230 145

撮影日:2018年12月30日
カメラ:Olympus E-M10 Mark III + OLYMPUS M.9-18mm F4.0-5.6
+ OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
+ OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 EZ


blogランキングの方もよろしくお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ