fc2ブログ

宗谷本線 初野駅・南美深駅・智恵文駅

■2017年1月5日(木)

 2017年新年1発目の北海道旅2日目。本日も素晴らしい快晴の中、宗谷本線の駅巡りを開始したいと思います。
170105 001

 この日最初の訪問駅は、初野駅。仮乗降場を起源とする木造板張りホームの駅です。
170105 003

 板張りホームの他には、プレハブの待合室があるのみです。
170105 002

 駅の利用者はどれくらいいるでしょうねぇ?
170105 011

 さて、次は。。。先ほどの駅とほとんど変わってないように見えますがちゃんと移動しています。この駅は南美深駅。
170105 016

 初野駅と違うところはこの待合所でしょうか。壁のハリボテ感が凄い。
170105 012

 待合所というか倉庫ですね。
170105 014

 ドンドン行きます。次はリニューアル貨車駅舎の智恵文駅。こうして駅巡りをしていると、リニューアル貨車駅舎が立派な駅舎に見えてくるから不思議です。
170105 021

 周辺には小さな集落があり、ちょうど駅訪問時に駅前に住んでる方とお話をさせて貰いました。その方は、よその土地から移住されてきたのだとか。
170105 024

 今では名寄ふるさと大使をされているとかで、僕の名刺を見せると名寄の天文台や博物館がタダで入場できるから立ち寄ってみてねと言ってくださいました。予定していた行程上、寄り道する時間は無かったので立ち寄らなかったので、ちょっと申し訳なかったなという気持ちがあるんですが、次訪問する際は立ち寄りたいなと思っています。こういう駅での出会いはうれしいものですね。
170105 026

撮影日:2017年1月5日
カメラ:PENTAX K-5IIs + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR


blogランキングの方もよろしくお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ