fc2ブログ

宗谷本線 筬島駅・咲来駅

 糠南駅からはしばらく車を走らせて、やってきたのは音威子府駅の一つ手前の筬島駅です。こちらもリニューアル貨車駅舎です。車で走っていて、駅の近くに集落があるところの貨車駅舎がリニューアルされているような印象を受けました。
170104 188

 その中では筬島駅周辺の集落は小さかったかなと思います。
170104 192

 筬島駅は1日3便。そのどれもが2時間以上離れているので列車での訪問はかなり難しいです。
170104 200

 周辺の集落もだいぶ廃れてる感がありましたね。今後どうなることか。
170104 205

 さて、次の訪問駅は音威子府駅を飛ばして咲来駅。「さっくる」という駅名に惹かれて訪問しました。
170104 207

 JR北海道的にはかなり立派な部類に属する駅舎が存在します。これくらいだと寒さを凌ぐには心強いですね。
170104 209

 雪景色はいいなぁ。秋田に住んでいるので雪は見飽きていますが、北海道の雪は本州のそれとは別物なんですよね。水分が少なくべちゃべちゃにならないところが羨ましい。
170104 213

 ここで何時間ぶりかの列車に遭遇しました。2017年5月現在のダイヤを見ると8時58分の次は15時59分と約7時間も時間が空いてしまっています。1月訪問時も同じような感じだったでしょう。
170104 224

 しかし、駅に列車が来るとなんだか安心しますね。
170104 225

 列車を見送って、僕は次の訪問駅を目指します。
170104 230

撮影日:2017年1月4日
カメラ:PENTAX K-5IIs + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR
+ DA 55-300mm F4-5.8 ED


blogランキングの方もよろしくお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ