fc2ブログ

鶴見線 浜川崎駅・昭和駅・扇町駅

鶴見線 武蔵白石 15:50 ~ 浜川崎 15:53

 鶴見線の駅巡りも今回で最終回。次の訪問駅は浜川崎駅です。
161106 151

 当駅は南部線の浜川崎支線との乗り換え駅でもあります。ホームは別々にあり、一旦改札を出て乗り換えることになります。
161106 155

 また、東海道本線の貨物支線も乗り入れているので貨物列車の姿も多く見ることが出来るのでしょう。僕の訪問時は見られませんでしたけど。
161106 158

鶴見線 浜川崎 16:13 ~ 昭和 16:15

 さて、お次は年号シリーズの昭和駅。年号シリーズは大正・昭和・平成とありますね。平成の次の年号の駅名はあるでしょうかね。
161106 166

 ここにはなかなか渋い木造駅舎があります。ただ残念ながらもうすぐ解体されるとか。
161106 171

 見た感じ老朽化がひどいので解体はしょうが無いとは思いますが。
161106 172

 にゃんこたちのくつろぎスペースにもなっているみたいだったので可哀想ですね。
161106 173

 一応、この目で見ることが出来たのは良かったです。
161106 176

 最後は歩いて終点の扇町駅へ。
161106 178

 周辺は化学工場が多く立地してます。貨物用の側線もあったり。
161106 185

 この駅にもにゃんこたちがいました。
161106 189

 それではこの辺りで鶴見線の駅巡りは終了。秋田への帰路へとつくのでした。大井川鐵道から始まった秋の旅はここまで。ちょっと間延びしてしまいましたが、お付き合いありがとうございました。GW中はまた旅へと出ていますので、次の旅の模様は連休明けからよろしくお願いします。
161106 190

撮影日:2016年11月7日
カメラ:PENTAX K-5IIs + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR


blogランキングの方もよろしくお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ