阪堺電車上町線完乗で旅の終わり
阪堺電軌阪堺線 北天下茶屋 13:15 ~ 住吉 13:25
そろそろ帰路につかなくてはならない時間、阪堺線の駅巡りを終えて、まだ未乗の上町線に乗るべく住吉駅へと戻ってきました。
阪堺電軌上町線 住吉 13:27 ~ 天王寺駅前 13:43
さて、それでは上町線へというところなんですが、なんとこの路線激混み区間でした。休日のお昼、天王寺に向かう路線とあって車内は通勤電車のような満員状態。とても写真を撮るという状況でなく、もうただ乗り通しただけとなってしまいました。
終点の天王寺駅前駅。利用者の多い駅ですが、狭いホームで列車はすぐに折り返していきます。
あべのハルカスの真下にあるっていうのが面白いところです。最後はゆっくりと乗車することは出来ませんでしたが、これにて阪堺電車完乗でございます。
それではこれにて秋田へと帰ることとします。伊丹空港で少し時間が合ったので飛行機を撮ったりして時間潰しをしていました。
飛行機を撮るのも面白いですね。それでは新年最初の旅の模様はここまで、ありがとうございました。
撮影日:2015年1月12日
カメラ:PENTAX K-5IIs + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR #1-4
+ DA 55-300mm F4-5.8 ED #5,6
blogランキングの方もよろしくお願いします。

そろそろ帰路につかなくてはならない時間、阪堺線の駅巡りを終えて、まだ未乗の上町線に乗るべく住吉駅へと戻ってきました。
阪堺電軌上町線 住吉 13:27 ~ 天王寺駅前 13:43
さて、それでは上町線へというところなんですが、なんとこの路線激混み区間でした。休日のお昼、天王寺に向かう路線とあって車内は通勤電車のような満員状態。とても写真を撮るという状況でなく、もうただ乗り通しただけとなってしまいました。
終点の天王寺駅前駅。利用者の多い駅ですが、狭いホームで列車はすぐに折り返していきます。
あべのハルカスの真下にあるっていうのが面白いところです。最後はゆっくりと乗車することは出来ませんでしたが、これにて阪堺電車完乗でございます。
それではこれにて秋田へと帰ることとします。伊丹空港で少し時間が合ったので飛行機を撮ったりして時間潰しをしていました。
飛行機を撮るのも面白いですね。それでは新年最初の旅の模様はここまで、ありがとうございました。
撮影日:2015年1月12日
カメラ:PENTAX K-5IIs + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR #1-4
+ DA 55-300mm F4-5.8 ED #5,6
blogランキングの方もよろしくお願いします。
