錦川鉄道 南河内駅
錦川鉄道 川西 9:59 ~ 南河内 10:13
18きっぷの旅から少し離れて、錦川清流線へ乗車。錦川清流線はJR岩日線を引き継いだ第3セクターの路線です。
スタートからローカル色満点。これは期待できますね。
そんな中、最初に訪問したのは南河内駅。まわりを田んぼに囲まれたのどかな駅。
駅はこれだけ。広々、なにもなーーい。
反対側に回って、田んぼからパチリ。緑がまぶしい。
鉄道写真の撮影ポイントになりそうな鉄橋も見えました。列車と一緒に撮ってみたかったですが、なにぶん運転本数が少ない・・・。
先ほどの鉄橋をホームから見るとこんな感じ。
折り返しの列車がやってきました。駅舎も何も無い駅でしたが、綺麗な田園風景が広がっていてとても印象に残る駅でした。それにしても、暑かった・・・。
撮影日:2013年8月12日
カメラ:PENTAX K-5IIs + DA17-70mm F4 AL[IF] SDM #1-6
+DA55-300mm F4-5.8 ED #7,8
blogランキングの方もよろしくお願いします。

18きっぷの旅から少し離れて、錦川清流線へ乗車。錦川清流線はJR岩日線を引き継いだ第3セクターの路線です。
スタートからローカル色満点。これは期待できますね。
そんな中、最初に訪問したのは南河内駅。まわりを田んぼに囲まれたのどかな駅。
駅はこれだけ。広々、なにもなーーい。
反対側に回って、田んぼからパチリ。緑がまぶしい。
鉄道写真の撮影ポイントになりそうな鉄橋も見えました。列車と一緒に撮ってみたかったですが、なにぶん運転本数が少ない・・・。
先ほどの鉄橋をホームから見るとこんな感じ。
折り返しの列車がやってきました。駅舎も何も無い駅でしたが、綺麗な田園風景が広がっていてとても印象に残る駅でした。それにしても、暑かった・・・。
撮影日:2013年8月12日
カメラ:PENTAX K-5IIs + DA17-70mm F4 AL[IF] SDM #1-6
+DA55-300mm F4-5.8 ED #7,8
blogランキングの方もよろしくお願いします。
