小湊鉄道 上総鶴舞駅
さて、小湊鉄道4つめの訪問駅は、上総鶴舞駅。
この駅、「かずさつるまい」駅だと思うのですが、もう一つの駅標は「かづさつるまい」との表記。む?って感じです。どっちが正しいんでしょうか?
ここも木造駅舎が健在で、この駅は無人駅になっています。
駅前にはバスもやってくるみたいですが、時刻表を見る限りでは本数がえらいことになってます。
それにしても小湊鉄道、風情のある駅が多いですね。
上総鶴舞駅の風景といえばこれ。カーブの途中に駅があるんですね。
そして、なんだかものすごく怪しいオブジェ(?)を見つけました。
なんかすげえ。つくるの大変そう。
わずか14分の滞在時間でしたが、突っ込みどころが満載の上総鶴舞駅でした。
撮影日:2012年3月3日
カメラ:PENTAX K-5 + DA18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR
この駅、「かずさつるまい」駅だと思うのですが、もう一つの駅標は「かづさつるまい」との表記。む?って感じです。どっちが正しいんでしょうか?
ここも木造駅舎が健在で、この駅は無人駅になっています。
駅前にはバスもやってくるみたいですが、時刻表を見る限りでは本数がえらいことになってます。
それにしても小湊鉄道、風情のある駅が多いですね。
上総鶴舞駅の風景といえばこれ。カーブの途中に駅があるんですね。
そして、なんだかものすごく怪しいオブジェ(?)を見つけました。
なんかすげえ。つくるの大変そう。
わずか14分の滞在時間でしたが、突っ込みどころが満載の上総鶴舞駅でした。
撮影日:2012年3月3日
カメラ:PENTAX K-5 + DA18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR