fc2ブログ

富山ライトレール

■2010年8月29日(日)

 2日目は富山から。泊まったホテルから富山城が近かったのでちょっと散歩。
P8294525.jpg

 青空がとってもきもちのいい朝でした。
P8294526.jpg

 そして散歩で見かけたセントラム。富山地方鉄道の市内軌道線を走る車両です。
P8294521.jpg

 富山地方鉄道もとても気になる路線なのですが、とても一日じゃ回れないので簡単に乗りつぶし出来そうな富山ライトレールにやってきました。

 富山ライトレールは、もともとは2006年までJR富山港線として運営していたものを第三セクターに移管し、路面電車化した路線で、富山駅北から岩瀬浜駅までのわずか7.6キロの路線です。
P8294535.jpg

 もともとは利用者が少ないことで第三セクターに移管されたと思うのですが、車両などを一新してとても利便性の高い路線に生まれ変わりました。なんといっても車両がかっこいいじゃないですか。
P8294537.jpg

 きれいな車両に乗れるってことは地元の利用者にとってはとてもうれしいことだと思いますね。我々はボロボロの車両でもよろこんで乗っちゃいますが(笑)。
P8294542.jpg

 車両だけでなく運行形態も大きく変わっており、JR末期の時代はおおよそ1時間に1本の運行だったのが富山ライトレールになって平日のラッシュ時は10分に1本、休日も15分に1本の運行となりました。利用者が増えてきたのはこの便利さもあると思いますね。そんな富山ライトレールに乗り込み出発進行!
P8294541.jpg