旅の乗車記録Vol.2
・北海道の旅
日時:2005年8月13日(土)~8月17日(水)
全乗車距離:1825.8キロ
全乗車時間:32時間02分
乗車運賃:19,140円
(内訳:北海道&東日本パス(普通列車限定) 10,000円 / 白鳥特急料金 3,360円 / SL函館大沼号 800円 / スーパー北斗特急料金 4,170円 / ノロッコ号 300円 / リゾートしらかみ 510円)
5日間の旅のうち、一日以上電車に乗車していたことになりますね。観光に乗鉄両方楽しめた旅になりました。
・JR全線乗車記録
完乗路線
・海峡線 2005年8月13日達成
・五能線 2005年8月17日達成
JR全線乗車キロ:2083.5キロ(乗車率:10.499%)
JR北海道乗車キロ:967.7キロ(乗車率:38.711%)
JR東日本乗車キロ:1115.8キロ(乗車率:15.067%)
・乗りつぶしマップ
やっと、全体の10%になりました。まだまだ、先は長いですね。

FC2ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでポチッとクリックお願いします。
日時:2005年8月13日(土)~8月17日(水)
全乗車距離:1825.8キロ
全乗車時間:32時間02分
乗車運賃:19,140円
(内訳:北海道&東日本パス(普通列車限定) 10,000円 / 白鳥特急料金 3,360円 / SL函館大沼号 800円 / スーパー北斗特急料金 4,170円 / ノロッコ号 300円 / リゾートしらかみ 510円)
5日間の旅のうち、一日以上電車に乗車していたことになりますね。観光に乗鉄両方楽しめた旅になりました。
・JR全線乗車記録
完乗路線
・海峡線 2005年8月13日達成
・五能線 2005年8月17日達成
JR全線乗車キロ:2083.5キロ(乗車率:10.499%)
JR北海道乗車キロ:967.7キロ(乗車率:38.711%)
JR東日本乗車キロ:1115.8キロ(乗車率:15.067%)
・乗りつぶしマップ
やっと、全体の10%になりました。まだまだ、先は長いですね。

FC2ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでポチッとクリックお願いします。