旅の乗車記録Vol.1
JR全線乗車を目指して、旅の記録を綴っていきます。
乗車記録の整理には、とてもいいサイトがありましたのでこのサイトを利用しようと思ってます。
そのサイトは、「乗りつぶしオンライン」。
このサイトは、乗りつぶしの記録を管理するためのウェブサイトで、乗車区間と乗車日を入力するだけで現在の乗車率などを計算してくれます。また、乗車済み区間を赤く塗った「乗りつぶしマップ」の作成もしてくれます。
というわけで、私も早速登録して今回の旅の記録を入力しました。
・東日本ローカル線の旅
日時:2008年3月20日(木)~3月23日(日)
全乗車距離:759.2キロ
全乗車時間:14時間37分
乗車運賃:16,100円
(内訳:青春18切符 11,500円 / いなほ特急料金 1,830円 / 新幹線つばさ 2,770円)
・JR全線乗車記録
完乗路線
・仙山線 2008年3月20日(木)達成
・磐越西線 2008年3月22日(土)達成
・白新線 2008年3月23日(日)達成
・陸羽西線 2008年3月20日(木)達成
JR全線乗車キロ:694.4キロ(乗車率:3.499%)
JR東日本乗車キロ:694.4キロ(乗車率:9.476%)
・乗りつぶしマップ
こうして記録を残すと楽しいですね。まだまだ、先は長いですが全線乗車を達成できることを目指して旅を続けていきたいです。

FC2ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでポチッとクリックお願いします。
乗車記録の整理には、とてもいいサイトがありましたのでこのサイトを利用しようと思ってます。
そのサイトは、「乗りつぶしオンライン」。
このサイトは、乗りつぶしの記録を管理するためのウェブサイトで、乗車区間と乗車日を入力するだけで現在の乗車率などを計算してくれます。また、乗車済み区間を赤く塗った「乗りつぶしマップ」の作成もしてくれます。
というわけで、私も早速登録して今回の旅の記録を入力しました。
・東日本ローカル線の旅
日時:2008年3月20日(木)~3月23日(日)
全乗車距離:759.2キロ
全乗車時間:14時間37分
乗車運賃:16,100円
(内訳:青春18切符 11,500円 / いなほ特急料金 1,830円 / 新幹線つばさ 2,770円)
・JR全線乗車記録
完乗路線
・仙山線 2008年3月20日(木)達成
・磐越西線 2008年3月22日(土)達成
・白新線 2008年3月23日(日)達成
・陸羽西線 2008年3月20日(木)達成
JR全線乗車キロ:694.4キロ(乗車率:3.499%)
JR東日本乗車キロ:694.4キロ(乗車率:9.476%)
・乗りつぶしマップ
こうして記録を残すと楽しいですね。まだまだ、先は長いですが全線乗車を達成できることを目指して旅を続けていきたいです。

FC2ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでポチッとクリックお願いします。