長良川鉄道 富加駅
長良川鉄道 美濃市 18:01 ~ 富加 18:23
長らくお送りしてきました長良川鉄道の旅もこれで最後。最後に訪れた駅は富加駅です。
もう日も暮れてしまって辺りは薄暗い。
でもそれがまたいい雰囲気を醸し出してくれています。
これまでE-P1を使って旅していたころは、暗くなってしまうとほとんど写真が撮れなくなってしまうので、日が落ちてからの駅訪問は断念していましたが、K-5を導入してからは薄暗い中でも写真が撮れるので活動時間が長く取れます。
三脚があるとなおいいんでしょうけど、旅はなるべく身軽に行きたいので手持ちで頑張る。
夜の木造駅舎も絵になりますねぇ。
長良川鉄道の旅、ラストを飾るにふさわしい素晴らしい雰囲気の駅でした。
長良川鉄道 富加 19:08 ~ 美濃太田 19:17
美濃太田駅に戻ってきて、長良川鉄道の旅を終えました。木造駅舎がいい保存状態でたくさん残っている長良川鉄道、いつまでもこのままで残っていて欲しいです。時間の都合上、訪問出来なかった気になる駅がまだ残っているので、季節を変えてまた訪問したいと思います。
撮影日:2012年3月18日
カメラ:PENTAX K-5 + DA18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR
長らくお送りしてきました長良川鉄道の旅もこれで最後。最後に訪れた駅は富加駅です。
もう日も暮れてしまって辺りは薄暗い。
でもそれがまたいい雰囲気を醸し出してくれています。
これまでE-P1を使って旅していたころは、暗くなってしまうとほとんど写真が撮れなくなってしまうので、日が落ちてからの駅訪問は断念していましたが、K-5を導入してからは薄暗い中でも写真が撮れるので活動時間が長く取れます。
三脚があるとなおいいんでしょうけど、旅はなるべく身軽に行きたいので手持ちで頑張る。
夜の木造駅舎も絵になりますねぇ。
長良川鉄道の旅、ラストを飾るにふさわしい素晴らしい雰囲気の駅でした。
長良川鉄道 富加 19:08 ~ 美濃太田 19:17
美濃太田駅に戻ってきて、長良川鉄道の旅を終えました。木造駅舎がいい保存状態でたくさん残っている長良川鉄道、いつまでもこのままで残っていて欲しいです。時間の都合上、訪問出来なかった気になる駅がまだ残っているので、季節を変えてまた訪問したいと思います。
撮影日:2012年3月18日
カメラ:PENTAX K-5 + DA18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR