芝山鉄道
■2012年3月4日(日)
パワフル×スマイルちばフリーパスを用いて小湊鉄道・いすみ鉄道と乗り潰したこの旅。その日は、そのあとJRの未乗車区間であった成田線・空港支線も乗り潰しておきました。この区間もフリー切符内だったのには非常に助かりました。というわけで、その日は成田で一泊、2日目は京成成田駅からスタートします。
京成本線/芝山鉄道 京成成田 10:09 ~ 芝山千代田 10:18
まず最初に乗り潰しのターゲットにしたのは、芝山鉄道。この鉄道日本一短い路線を有する鉄道会社みたいですね。東成田から芝山千代田のわずか1区間、2.2キロしかない鉄道会社。実際には、京成成田まで乗り入れているので芝山鉄道内だけの列車はないようです。
この東成田駅からが芝山鉄道。ですが、特にアナウンスも何もなく知らなければ京成電鉄の路線と思っちゃいます。
そして、この鉄道実は物々しい雰囲気なんですよね。というのも列車に制服を着た警官が同乗して見回りをしているんです。というのも成田空港は、いろいろと紆余曲折を経て建設されており、過激派のテロなんかも昔はあったようでその影響がこの鉄道にも及んでいたようです。そのため、警備のために警官が同乗するという鉄道になってしまいました。
さすがにカメラを向けることは、憚れたので写真はありませんが・・・・。列車は終点の芝山千代田駅。
1面1線だけの高架駅です。
空港が目の前に広がってます。
駅でも警官が警備をしていて、カメラを持ってウロウロしていると職質されるかとドキドキしましたが特になにもされませんでした(笑)。
撮影日:2012年3月4日
カメラ:PENTAX K-5 + DA18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR
パワフル×スマイルちばフリーパスを用いて小湊鉄道・いすみ鉄道と乗り潰したこの旅。その日は、そのあとJRの未乗車区間であった成田線・空港支線も乗り潰しておきました。この区間もフリー切符内だったのには非常に助かりました。というわけで、その日は成田で一泊、2日目は京成成田駅からスタートします。
京成本線/芝山鉄道 京成成田 10:09 ~ 芝山千代田 10:18
まず最初に乗り潰しのターゲットにしたのは、芝山鉄道。この鉄道日本一短い路線を有する鉄道会社みたいですね。東成田から芝山千代田のわずか1区間、2.2キロしかない鉄道会社。実際には、京成成田まで乗り入れているので芝山鉄道内だけの列車はないようです。
この東成田駅からが芝山鉄道。ですが、特にアナウンスも何もなく知らなければ京成電鉄の路線と思っちゃいます。
そして、この鉄道実は物々しい雰囲気なんですよね。というのも列車に制服を着た警官が同乗して見回りをしているんです。というのも成田空港は、いろいろと紆余曲折を経て建設されており、過激派のテロなんかも昔はあったようでその影響がこの鉄道にも及んでいたようです。そのため、警備のために警官が同乗するという鉄道になってしまいました。
さすがにカメラを向けることは、憚れたので写真はありませんが・・・・。列車は終点の芝山千代田駅。
1面1線だけの高架駅です。
空港が目の前に広がってます。
駅でも警官が警備をしていて、カメラを持ってウロウロしていると職質されるかとドキドキしましたが特になにもされませんでした(笑)。
撮影日:2012年3月4日
カメラ:PENTAX K-5 + DA18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR