鹿児島市電コレクション
だいぶ鉄道の話題から離れていたので久しぶりの鉄道記事を。鹿児島散策の間に撮った鹿児島市電を紹介したいと思います。

全国を旅していて羨ましいなぁと感じるのは市電が残っている街なんですよね。今では数えるほどしか残っていない市電が残っている街。僕の地元の京都もかつては市電が走っていたんですよね。廃止にしたのは本当に勿体なかった。

市電のすれ違いと保線員の方。この写真、凄く気に入っています。市電の安全も人の手で守られている。

鹿児島中央駅前にある観覧車ともパチリ。

わずかな時間でしたが、市電と戯れることが出来て楽しかったです。

撮影日:2017年5月1日
カメラ:PENTAX KP + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR
blogランキングの方もよろしくお願いします。


全国を旅していて羨ましいなぁと感じるのは市電が残っている街なんですよね。今では数えるほどしか残っていない市電が残っている街。僕の地元の京都もかつては市電が走っていたんですよね。廃止にしたのは本当に勿体なかった。

市電のすれ違いと保線員の方。この写真、凄く気に入っています。市電の安全も人の手で守られている。

鹿児島中央駅前にある観覧車ともパチリ。

わずかな時間でしたが、市電と戯れることが出来て楽しかったです。

撮影日:2017年5月1日
カメラ:PENTAX KP + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR
blogランキングの方もよろしくお願いします。
