fc2ブログ

最後は松本電気鉄道

 大型連休も今日が最終日でしたね。みなさんいかが過ごしたでしょう?自分は九州でしっかりと鉄分補給してきましたんでエネルギー満タンになりました。この旅の模様を早くお送りしたいんですが、前回の旅の分がちょこっと残っていますのでこちらをお送りいたします。

しなの鉄道 屋代 11:45 ~ 篠ノ井 11:51

 長野電鉄屋代線の駅巡りを終えて屋代駅。ここからしなの鉄道に乗車して篠ノ井駅まで向かいました。
P2270191.jpg

(ワイドビュー)しなの 篠ノ井 12:08 ~ 松本 12:52

 篠ノ井からは(ワイドビュー)しなのに乗車しショートカット。一気に松本まで向かいました。今回の旅で使用しているウィークエンドパスではそのままで特急には乗車できませんが、特急券を別途購入すれば乗車することが可能になります。
P2270193.jpg

 そして、信州旅の最後のターゲット、松本電気鉄道に乗車します。
P2270196.jpg

 この松本電気鉄道ですが、blogを更新するためにWikipediaで検索したらアルピコ交通という名前に社名が変更になっていました。うーーん、この名前だとどこの鉄道か分かりませんねぇ(苦笑)。
P2270203.jpg

 この鉄道は、松本から新島々までを結ぶ鉄道です。
P2270202.jpg

 地方鉄道にはよくある自転車の乗り口。
P2270201.jpg

松本電気鉄道上高地線 松本 13:27 ~ 新島々 13:57

 一気に終点、新島々駅までやってきました。約30分たらずのショートトリップです。
P2270209.jpg

 思わず口にしたくなる駅名、しんしましま(笑)。
P2270206.jpg

松本電気鉄道上高地線 新島々 14:05 ~ 松本 14:34

 わずかな滞在時間ですが、松本へ戻ります。
P2270210.jpg

 途中の駅には、木造駅舎の駅もあるようです。今回は訪れませんでしたが。
P2270213.jpg

 こんな感じで信州にあるローカル線、しなの鉄道・上田電鉄・長野鉄道・アルピコ交通(松本電気鉄道)を乗りつぶしました。

スーパーあずさ22号 松本 14:49 ~ 新宿 17:24

 最後は、特急スーパーあずさで東京まで戻ってきました。たった2日間の旅でしたがなかなか楽しかったです。
P2270215.jpg