fc2ブログ

京都市交通局

 帰省中に地元の未乗車区間を乗りつぶす企画。第二弾は京都市交通局、いわゆる京都の地下鉄です。京都には烏丸線と東西線という2本の地下鉄が走っています。烏丸線の方は何度も乗ったことがありましたが、東西線は今まで一度も乗ったことがありませんでした。

 というわけで、ナンバーT01の六地蔵駅から。
P1025178.jpg

 意気込んでホームに降り立ちますが、東西線のホームは全てにホームドアが付いている為電車が撮れません・・・。むぅ。
P1025179.jpg

 ここから終点の太秦天神川まで向かいます。
P1025182.jpg

 一気に終点。まっ、地下鉄なんでね。車窓もあるわけでもなく、列車も撮れないんでこんなもんですよ。
P1025186.jpg

 京都市交通局も赤字が続いているみたいで先行き不安なんですよね。年始とはいえお客が少ない。
P1025187.jpg

 リターンしてきて烏丸御池。ここで京都を南北に貫いている烏丸線と乗り換え出来ます。
P1025193.jpg

 京都の地下鉄としてはこちらが最初。こちらはホームが広々してます。
P1025194.jpg

 こちらは列車の写真が撮れます。烏丸線始点の国際会館にて。
P1025200.jpg

 そして、終点竹田駅。こちらは京都市交通局唯一の地上駅となっています。ここで近鉄京都線と連絡しており地下鉄と近鉄との直通運転もやってます。
P1025202.jpg

 これにに京都市交通局は完乗になりました。最後は京都タワーを。
P1025214.jpg