室蘭本線 北舟岡駅
室蘭本線 長和 11:37 ~ 北舟岡 11:45
この旅ラストの訪問地は北舟岡駅駅。この青空の下訪問出来てとても嬉しいです。

台風が来る中、この駅をどのタイミングで訪問するかをずっと思案してましたが最後にして良かった。

海が見える駅はいろいろありますが、ここはその中でもバツグンに良いですね。

スーパー北斗が駆け抜けるシーンも見れました。

映える発車時刻表。

スーパー北斗もう一本通過。

遠くに見えるのは駒ヶ岳でしょうか。

天気の悪い日が多かった今回の旅ですが、最後に素晴らしい風景が見れて終わりよければ全て良しです。

室蘭本線 北舟岡 12:38 ~ 伊達紋別 12:42
約50分の滞在、あっと言う間でした。名残惜しいけど北舟岡駅を後にします。また、来るね。

乗り換えのための訪問、伊達紋別駅。なかなかの駅舎ですね。正確にはここが最後の立ち寄りポイントになりました 汗。

スーパー北斗9号 伊達紋別 12:57 ~ 南千歳 14:09
エアポート136号 南千歳 14:24 ~ 新千歳空港 14:27
それでは空港へ。今回の旅はここまでです。この旅の更新をしていて思ったことは北海道に行きたいなということ。gotoで旅も再開といきたいところなんですが、地方住みはなかなかそうもいかず。感染するリスクよりも感染した後のリスクが高いのでまだまだ東北からは出られない状況です。再び、自由に旅が出来る日を願って。。。

撮影日:2019年8月17日
カメラ:Olympus E-M10 Mark III + OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 EZ
+ OLYMPUS M.9-18mm F4.0-5.6
+ OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R
blogランキングの方もよろしくお願いします。

この旅ラストの訪問地は北舟岡駅駅。この青空の下訪問出来てとても嬉しいです。

台風が来る中、この駅をどのタイミングで訪問するかをずっと思案してましたが最後にして良かった。

海が見える駅はいろいろありますが、ここはその中でもバツグンに良いですね。

スーパー北斗が駆け抜けるシーンも見れました。

映える発車時刻表。

スーパー北斗もう一本通過。

遠くに見えるのは駒ヶ岳でしょうか。

天気の悪い日が多かった今回の旅ですが、最後に素晴らしい風景が見れて終わりよければ全て良しです。

室蘭本線 北舟岡 12:38 ~ 伊達紋別 12:42
約50分の滞在、あっと言う間でした。名残惜しいけど北舟岡駅を後にします。また、来るね。

乗り換えのための訪問、伊達紋別駅。なかなかの駅舎ですね。正確にはここが最後の立ち寄りポイントになりました 汗。

スーパー北斗9号 伊達紋別 12:57 ~ 南千歳 14:09
エアポート136号 南千歳 14:24 ~ 新千歳空港 14:27
それでは空港へ。今回の旅はここまでです。この旅の更新をしていて思ったことは北海道に行きたいなということ。gotoで旅も再開といきたいところなんですが、地方住みはなかなかそうもいかず。感染するリスクよりも感染した後のリスクが高いのでまだまだ東北からは出られない状況です。再び、自由に旅が出来る日を願って。。。

撮影日:2019年8月17日
カメラ:Olympus E-M10 Mark III + OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 EZ
+ OLYMPUS M.9-18mm F4.0-5.6
+ OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R
blogランキングの方もよろしくお願いします。
