天橋立ケーブル
ここで天橋立の風景を。一般的にはここが一番の見所になると思いますが当blogではおまけ的な扱いになってしまいます(笑)。

それにしてもギリギリまで住宅が密集してますね。

当blog的メインはこちらになりますね。

天橋立ケーブル 笠松 17:15 ~ 府中 17:19
天橋立ケーブルカー。丹後海陸交通というところが運営しています。

目の前に天橋立の風景が見れますが、視界が開けてないのでやはりリフトの方がいいかもしれません。

すれ違い。

わずか4分の乗車で到着。

結構きれいな車体ですね。

これで天橋立ケーブル完乗。ここに来た目的が果たされました。

撮影日:2016年8月11日
カメラ:PENTAX K-5IIs + DA 17-70mm F4 AL [IF] SDM
blogランキングの方もよろしくお願いします。


それにしてもギリギリまで住宅が密集してますね。

当blog的メインはこちらになりますね。

天橋立ケーブル 笠松 17:15 ~ 府中 17:19
天橋立ケーブルカー。丹後海陸交通というところが運営しています。

目の前に天橋立の風景が見れますが、視界が開けてないのでやはりリフトの方がいいかもしれません。

すれ違い。

わずか4分の乗車で到着。

結構きれいな車体ですね。

これで天橋立ケーブル完乗。ここに来た目的が果たされました。

撮影日:2016年8月11日
カメラ:PENTAX K-5IIs + DA 17-70mm F4 AL [IF] SDM
blogランキングの方もよろしくお願いします。
