伊賀鉄道 上野市駅
伊賀鉄道 茅町 16:57 ~ 上野市 17:01
伊賀鉄道の駅巡り、4駅目の途中下車は上野市駅。伊賀鉄道の途中駅としては一番大きな駅でここで運転系統が別れておりこの先に進むには乗り換えが必要になります。一部直通列車もあるようですけど。

駅名は上野市駅ですが、上野市自体は伊賀市と合併したことにより消滅してしまったのだとか。市の名前に合わせるなら伊賀市駅なのでしょうが、自治体からの要望が無いためにそのままの駅名になっているようです。

伊賀鉄道に入ってからは小雨がパラついていましたが、ここで雨も上がったみたいだったのでちょっと周辺を散策してみることに。上野市駅周辺は古い町並みが残っているようなのです。

駅前の商店街には閉館してしまった古い映画館も。こういう町の映画館ほとんど無くなってしまいましたね。

町を歩いていると至る所に忍者の姿が。忍者のくせに目立ってますね(笑)。

廃墟的な建物も多かったですね。

昔ながらの造りの建物とか、以外と良い物件が多かったような気がします。適当にブラブラと回ってすぐに駅に戻ってきてしまったんですが、もうちょっとしっかりと回ってみても良かったかもしれません。

伊賀鉄道 上野市 17:40 ~ 伊賀上野 17:47
さて、次の列車で伊賀鉄道の終点伊賀上野駅へ。ここはJR関西本線との接続駅でもあります。

立派な木造駅舎。ただ、市街地からは離れた位置にあるため周辺はひっそりとしていました。

関西本線 伊賀上野 18:43 ~ 加茂 19:17
実はこの後18:04の列車に接続して進むつもりでしたが、休日は運休の列車であることをここで気付いて18:43まで待ちぼうけをすることになってしまいました。月曜日だと思って油断していたら祭日だったんですよね・・・。

関西本線 加茂 19:20 ~ 奈良 19:35
本日ラストは関西本線奈良行き。長らくお送りしてきましたGWの旅も残り1日を残すのみとなりました。最終日はここ奈良からのスタートとなります。

撮影日:2015年5月4日
カメラ:PENTAX K-5IIs + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR
blogランキングの方もよろしくお願いします。

伊賀鉄道の駅巡り、4駅目の途中下車は上野市駅。伊賀鉄道の途中駅としては一番大きな駅でここで運転系統が別れておりこの先に進むには乗り換えが必要になります。一部直通列車もあるようですけど。

駅名は上野市駅ですが、上野市自体は伊賀市と合併したことにより消滅してしまったのだとか。市の名前に合わせるなら伊賀市駅なのでしょうが、自治体からの要望が無いためにそのままの駅名になっているようです。

伊賀鉄道に入ってからは小雨がパラついていましたが、ここで雨も上がったみたいだったのでちょっと周辺を散策してみることに。上野市駅周辺は古い町並みが残っているようなのです。

駅前の商店街には閉館してしまった古い映画館も。こういう町の映画館ほとんど無くなってしまいましたね。

町を歩いていると至る所に忍者の姿が。忍者のくせに目立ってますね(笑)。

廃墟的な建物も多かったですね。

昔ながらの造りの建物とか、以外と良い物件が多かったような気がします。適当にブラブラと回ってすぐに駅に戻ってきてしまったんですが、もうちょっとしっかりと回ってみても良かったかもしれません。

伊賀鉄道 上野市 17:40 ~ 伊賀上野 17:47
さて、次の列車で伊賀鉄道の終点伊賀上野駅へ。ここはJR関西本線との接続駅でもあります。

立派な木造駅舎。ただ、市街地からは離れた位置にあるため周辺はひっそりとしていました。

関西本線 伊賀上野 18:43 ~ 加茂 19:17
実はこの後18:04の列車に接続して進むつもりでしたが、休日は運休の列車であることをここで気付いて18:43まで待ちぼうけをすることになってしまいました。月曜日だと思って油断していたら祭日だったんですよね・・・。

関西本線 加茂 19:20 ~ 奈良 19:35
本日ラストは関西本線奈良行き。長らくお送りしてきましたGWの旅も残り1日を残すのみとなりました。最終日はここ奈良からのスタートとなります。

撮影日:2015年5月4日
カメラ:PENTAX K-5IIs + DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR
blogランキングの方もよろしくお願いします。
